自然と人が「共生」する体験

株式会社共生では、自然と人の「共生」を体験できる場所があります。

三重県の志摩半島南部に位置する志摩市には、海岸が入り組んだリアス海岸があり、敷地からは英虞湾が見渡せます。豊かな自然を体感できる場所です。

ウェルネス体験

ウェルネス(wellness)とは、身体的・精神的・社会的な側面を含めた健康に関する総合的な概念で、 「より良く生きようとする生活態度」を意味します。
単に病気かどうかだけで健康を考えるのではなく、いきいきとした人生を目指す積極的な生き方を表しています。

突然ですが、あなたは日常のストレスから自由になりたいですか?
では静かに目を閉じ、胸を張って大きく深呼吸を3回してみましょう。

いかがでしょうか。まだまだ詰まっている感じがしたら、自然との交流をお楽しみください。

ハッピーロード

最近、はだしで土を踏んで歩いたことはありますか?
はだしで歩くと、足裏のつぼが刺激され、血行がよくなり、ストレス解消や筋力強化、姿勢改善、手足の冷え解消に役立ちます。
そこで私たちは、はだし歩き瞑想ができる「ハッピーロード」をご用意しました。

ハッピーロード1 ハッピーロード2 ハッピーロード3

足裏から伝わる赤土の感覚、さざれ石の感覚、海風の爽やかさなど、いろいろな自然の刺激を受けてみましょう。
脳がビックリしてドーパミンが分泌されます。

畑・果樹園体験

日頃のストレスから解放され、自然と深く交流する時間を持つために、野菜や果物が育つ畑や果樹園での作業体験はいかがでしょうか?

畑・果樹園体験1 畑・果樹園体験2 畑・果樹園体験3

自然の中で汗を流しながら、野菜や果物が育つ様子を見て触れ合うことで、やりがいを感じ、大きな癒しを得ることができます。

自然の恵みを感じ、自分を愛し励ましながら、周りの人々と一緒に健康・幸せ・平和に暮らす「共生の世界」へ向かいましょう。

wellness04 wellness05 wellness06

ハッピーロード裸足歩き瞑想体験会

畑&果樹園の作業体験会

お問い合わせ: Caféカクレミノ

電話: 0599-77-4196

〒517-040

三重県志摩市浜島町迫子2600-6

定休日: 火曜日

Googleマップ