とりくみ

共生の理念

私たち株式会社共生は、健康・幸せ・平和を大切にし、地球の持続可能な未来を最優先に考えながら商品を開発・提供しています。
私たちの使命は、人と自然が調和しながら共に生きる社会、 すなわち「共生」の実現を暮らしのあらゆる面からサポートすることです。

カクレミノとは

カクレミノの画像

「共生」の理念を体現する木として、私たちが注目したのが「カクレミノ」です。 日本では古くから庭木として親しまれており、その黄金色は塗料としても知られています。 株式会社共生では、伊勢志摩の豊かな自然の中で育ったカクレミノの葉を、 お茶やお香など心と体にやさしい商品づくりに活用しています。 葉から根まで無駄なく活かせるカクレミノは「共生」の象徴と言えるでしょう。

科学的証明

伊勢志摩産カクレミノ葉は、日本食品分析センターによる分析試験成績書に基づき、以下の成分が確認されています。

成分名 含有量 (100gあたり) 特徴
β-アトロコール 63mg 抗酸化作用があり、健康に良い影響を与える。
クロログ酸 1.3g 抗酸化化合物で、免疫力を強化し、健康に良い。
ルチン 0.41g 血管の健康維持に役立つとされる。
※これらの成分は自然由来の食品素材などに広く含まれており、健康維持の観点からさまざまな研究がなされています。
ただし効果を保証するものではありません。
科学的証明の画像

ビジョン

私たちは、地球の持続可能な未来のために 一人ひとりが「より良い選択」を積み重ねていくことが大切だと考えています。
地球と共にする健康・幸せ・平和を育んでいきながら、 1億人の人々とつながり「共生」を実践する未来を目指しています。